『木組みの家 宇和島』研究会

地域型住宅グリーン化事業採択

20150630-グリーン化事業
先日、地域型住宅グリーン化事業 平成27年度第1期採択グループが発表されました。
「五寸角の家」普及推進協議会も採択していただきました。
長寿命型(長期優良住宅)が120万(1戸)、高度省エネ型(認定低炭素住宅)が110万円(1戸)、優良建築物型200万円(1棟)の割当をいただいております。
お客様に活用していただけるよう、アピールしていきます。

地域型住宅グリーン化事業

20150522-グリーン
平成27年度地域型住宅グリーン化事業適用申請書の控えが事務局より届きました。
従来の地域型住宅ブランド化事業に認定低炭素住宅、ゼロ・エネルギー住宅、住宅以外の認定低炭素建築物をひとくくりにした補助事業です。
「木組みの家 宇和島」研究会と愛媛県木材協会の3支部(八西・西予・宇和島)の会員で構成される、「五寸角の家」普及推進協議会では、地域材の活用推進のためブランド化事業を継続する形で応募致しました。

林業躍進プロジェクト推進会議

20141121-林業
南予地方局にて林業躍進プロジェクト推進会議に参加しました。
南予地域の行政始め、林業に関わる様々な団体の代表が集まり、課題について意見交換を行いました。
「木組みの家 宇和島」研究会から與那原とハモニコ工房㈱井上静雄氏が出席し、地域材の活用と伝統構法についての取り組みなどを発言させていただきました。

五寸角の家チラシ

20140810-五寸角の家1
20140810-五寸角の家2

今朝の愛媛新聞の折込広告で配布させていただきました。

「五寸角の家」で商標登録申請をしましたが、読み方が「ごすんかく」では不可。

「ごっすんかく」で商標登録を取得しました。

中国、韓国では富裕層を中心に日本の木材が注目を集めているとのこと。

評価の高い地域材活用で家づくりを推進していきます。


「五寸角の家」チラシ

20140801-チラシ


南予の地域型住宅「五寸角の家」の校正用チラシ原案です。

平成26年度「地域型住宅ブランド化事業」の認定交付を受け

「五寸角の家」普及推進協議会が新聞折込チラシとして近日中に配布予定です。

南予産材を活用した伝統構法等による家づくりを推進しています。

「五寸角の家」普及推進協議会 総会

20140730-総会


昨晩、「五寸角の家」普及推進協議会 総会および懇親会に参加。

平成26年度「地域型住宅ブランド化事業」の採択も受け、地域材活用の取り組みを推進していきます。

地域型住宅ブランド化事業

20140701-五寸角001


平成26年度「地域型住宅ブランド化事業」の採択グループが発表されました。

南予の地域型住宅「五寸角の家」も採択されました。

現在、実施設計中のK様邸はこの事業を活用する予定です。

スケジュールが遅れていますが、がんばります。

地域型住宅ブランド化事業

20140514-ブランド化


平成26年度地域型住宅ブランド化事業への適用申請中です。

南予の地域材活用となる「五寸角の家」の普及に取り組んでいます。
『與那原浩建築設計室』    公式サイトへ
ブログバナー


プロフィール

與那原浩

與那原浩建築設計室
〒798-1136
愛媛県宇和島市三間町大内20
TEL/FAX:0895-20-7250
携帯:090-7575-1358
email:h_yonahara@ybb.ne.jp
一級建築士
専攻建築士
インテリアコーディネーター
木造住宅耐震診断士
地震被災建築物応急危険度判定士
設計・リフォーム・古民家再生のご相談はお気軽に!
築200年以上の古民家長屋門(ながやもん)で、建築設計事務所を営んでいる一級建築士 古民家建築の専門家 與那原浩です。沖縄県宮古島出身。東京から2000年に妻の郷里である愛媛県宇和島市三間町にIターン。築200年超の古民家で家族と暮らしながら、長屋門に一級建築士事務所を開設。古民家に学ぶ家づくりをコンセプトに住宅の設計監理業務を行っています。愛媛県内子町の町並み修景に多数実績があります。
  

最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
ランキングに参加しています!
ブログ村ランキング
  • ライブドアブログ